遺産分割協議書の作成

遺産分割協議書とは

遺産分割協議書とは、相続人間における遺産分割協議の合意内容を記載した法的な書面をいい、相続人の間で作成するものとなります。

遺言書がない場合や、遺言書によって配分が指定されなかった遺産がある場合には、基本的に相続人全員の遺産分割協議によって誰が各遺産を相続するかを決定します。

遺産分割協議書の効果

遺産分割協議書に合意内容を記載し、相続人全員が署名・押印すると、記載内容のとおりに遺産分割協議が成立したことの証拠となり、その内容に相続人全員が拘束されます。

遺産分割協議書を作成する目的

遺産分割の内容を明確化して紛争を防止する

遺産分割協議書において、合意内容を記載し、それを相続人全員が確認のうえ署名・押印することによって、遺産分割協議でどのような内容の合意が成立したかを明確化することができます。

万が一遺産分割の内容について後で揉め事が発生した場合であっても、遺産分割協議書が客観的な証拠として機能し、誰の言い分が正しいかを公平な視点から判断することができるので、紛争防止に繋がります。

不動産・預貯金・有価証券などの名義変更に必要

遺産の内容によっては、法務局における不動産の所有権移転登記手続きや、銀行口座・証券会社における預貯金・有価証券口座などの相続手続きを行う必要があります。

また口座名義人が亡くなったことを銀行が知ると、銀行はすぐにその人名義の銀行口座を凍結します。相続人には被相続人の預貯金を引き出す法的な権利があるはずなのに、必要な手続をとらない限り、銀行は引き出しに応じてくれません。

そういった場合にも、遺産分割協議によって相続の内容が決定された場合には、原則として遺産分割協議書の提出が必須となります。

遺産分割協議書作成の注意点

遺産の内容と分割方法を漏れなく記載する

遺産分割協議書によって、相続に関する紛争を終局的に解決するためには、存在する遺産の分割方法をすべて記載しておくことが重要です。

もし財産の把握漏れがあると、その財産について改めて分割方法を協議しなければならないケースが多く、相続に関する紛争が再燃してしまうおそれがあります。

漏れのない遺産の記載を行うためには、遺産分割協議を行うに先立って、十分な財産調査を行うことが大切です。

明確な文言で条文を記載する

遺産分割協議書の文言が曖昧であったり、複数の意味に解釈できてしまったりすると、記載内容を巡って相続人同士の紛争が発生するおそれがあります。

そのため、遺産分割協議書を作成する際には、法律文書として明確な文言によって条文を作成しなければなりません。

法律家のチェックを受ける

遺産の漏れのない記載、および明確な文言による記載を徹底するためには、法律家に遺産分割協議書の内容をチェックしてもらうことが有効です。

遺産分割協議の初期段階から当事務所にご相談いただければ、遺産分割案をご提案いたします。

遺産分割協議書についてのよくある質問

遺産分割協議書は遺産ごとに別々に作成できない?

例えば、相続不動産だけについて作成した遺産分割協議書と、相続した預貯金だけについて作成した遺産分割協議書を別々に作成することは可能であり、法的にも有効です。

したがって、口座の相続手続きをするために、銀行などの金融機関に対して預貯金だけについて記載した遺産分割協議書を提出することも、相続登記のために法務局に相続不動産についてのみ記載した遺産分割協議書を提出することも可能です。

まとめ

遺産分割協議書には、相続人間での合意内容を明確化して紛争を防止する機能があると同時に、その後の名義変更などの手続きにおける必要書類としての役割もあります。

遺産分割協議書の役割を果たせるようにするためには、遺産の内容や分割方法などについて、明確な文言で漏れなく記載することが大切です。

遺産分割についてお悩みの方は、ぜひ一度泉総合法律事務所にご相談ください。

keyboard_arrow_up

0798513268 問い合わせバナー 無料相談について