今年の目標その2
今期最大の寒波が来ているとニュースで話題が上がっておりますが、皆様のお住いの地域は大丈夫でしょうか。宝塚市はとてもいいお天気です。
私は基本インドア派なのですが、クロスフィットというジムで体を動かすことが大好きです。
四年ほどブランクはあったのですが、去年の8月から宝塚市安倉にあるクロスフィットに月4回のペースで通っています。
なかなかハードなトレーニングを行いますが、自分の体、精神と向きあうことができる貴重な時間だと思っていて、今年は頑張って月6回は通えるように時間のコントロールをすることが目標です。
と思いながら2月はまだ一回も行けていません・・・
家族構成(犬)
我が家は夫と二人の保育園児の4人家族です。
今でこそ人間だけで暮らしていますが、結婚当初、私が実家で飼っていたゴールデンレトリバー2匹を連れて結婚したので、夫とゴールデンレトリバー2匹の4人家族からスタートしました。
結婚して間もなく長女を妊娠し、ゴールデンレトリバー2匹を連れた妊婦ということで、割と目立っていたようで・・・そのおかげが、たくさんの方に声をかけて頂き、楽しく過ごしておりました。
散歩していると、妊婦さんなのに大丈夫??と聞かれることもあったのですが、うちの2匹、お散歩をしてくれる相手を見て、歩くペース等、考えてくれる非常に賢い犬だったので、一度も危ない目にあうことはありませんでした。
その後、犬のお散歩で知り合った方とのご縁があり、現在の宝塚市仁川に引っ越し、第一子を出産しました。
第一子が生まれた後は、多少やきもちを焼くようなそぶりを見せましたが、子供に危害を加えることはなく、(子供を寝かしていた畳にわざとおしっこをするなどのいたずらはありましたが・・・)ベビーカーを押しながら一緒にお散歩したりととても楽しい毎日を過ごすことが出来ました。
そんな2匹、今はどちらもいませんが、また犬を飼い、セラピードッグのように一緒に活動できるような仕事を始めようと計画中です!大型犬に会える司法書士事務所を目指して頑張ります。

やまゆり司法書士事務所の山下有里です。大阪市平野区生まれ、八尾市育ち。調理師として約10年お菓子作りに携わった後、労働環境への関心から司法書士を志しました。現在は兵庫県宝塚市仁川で事務所を構え、相続登記や遺言書作成、債務整理など、関西全域の皆様のご相談に対応しています。愛犬との散歩や水族館巡りが趣味で、日々の生活に寄り添うサポートを心がけています。どんな小さなお悩みも、お気軽にご相談ください。