このページの目次
新年あけましておめでとうございます。
2025年、新しい年が始まり、皆様どのようなお正月を過ごされましたでしょうか?
当事務所も本日から業務を開始致します。何卒宜しくお願い致します。
昨年の司法書士業界のビッグニュースは相続登記が義務化された事でした。
当事務所にも、今まで手つかずにしていた不動産があるんだけど・・等のお問い合わせを
多数頂戴しております。
そして義務化されたのは知っているけど、何から手を付けてよいのか分からない・・
という方も沢山いらっしゃると見受けられます。
当事務所は小さな事務所ですが、何かお役に立てればと思い、HPの公開に至りました。
些細な事でも構いませんので、お気軽にお問い合わせ頂けると幸いです。
新しい生活
新年早々、しんみりする話題にはなりますが、昨年愛犬のめいこが11歳11か月で亡くなりました。
昨年の2月に血管肉腫という、治療の難しい病気が見つかり、大きな手術をしました。
術後の余命平均が2~3か月という病気にも関わらず、約7か月も頑張りました。
その間、お散歩もしっかりでき、とても有意義な時間を過ごすことができました。
司法書士の受験時代からずっとそばで見守ってくれていた相棒がいなくなった事は
非常に寂しいですが、めいこの支えを励みにより一層精進してまいります。
また数年後、大きな犬のいる司法書士事務所にしますので、犬が好きな方、乞うご期待です。


やまゆり司法書士事務所の山下有里です。大阪市平野区生まれ、八尾市育ち。調理師として約10年お菓子作りに携わった後、労働環境への関心から司法書士を志しました。現在は兵庫県宝塚市仁川で事務所を構え、相続登記や遺言書作成、債務整理など、関西全域の皆様のご相談に対応しています。愛犬との散歩や水族館巡りが趣味で、日々の生活に寄り添うサポートを心がけています。どんな小さなお悩みも、お気軽にご相談ください。